ご挨拶

法伝寺住職の山中 是道と申します。私共のお寺は戦後に尼僧様が困っている方々の為に構えた相談所が始まりです。小さなお寺ではありますがその分皆様のお気持ちに寄り添える事を大切にしています。また僧侶として仏様の智慧を広く伝えていく事でより自分らしい新しい生き方を探す一助になれればと思い様々な活動を行っています。

活動紹介

神戸にある日蓮宗のお寺です。皆さんに身近なお寺であるように心がけています。ぜひ詳しくご覧いただき、なんでもご相談下さい。

『イコット』とは児童養護施設を退所後の子たちへのアフターケアとして、食事の場所を提供して同じ施設の子と同じ施設の先生を繋ぐ、社会に出た後の子供たちを一人にしない為の活動です。

法華経ダイジェスト

この「法華経ダイジェスト」は根本寺 服部 憲厚上人が日蓮宗新聞に連載していた記事から、大切な部分のみを抜粋、加筆、修正した物です。法華経を学ぶ第一歩が踏み出せるように、未信徒や初学者を対象として平易に書かれています。 そして海外の信徒にも役に立つようにと全国日蓮宗青年会の企画で翻訳されたものの日本語原文です。

情報発信

Youtube

『山中是道のお茶飲み話』と題して住職をしながら日々感じた事をお話しています。ラジオ感覚で気軽に聞いて頂ければ嬉しいです。

Instagram & Facebook

日々の取り組みをInstagramやFacebookを通じて発信しています。ぜひフォローお願いします。

LINE

お寺の行事予定などを配信しています。またLINEでのご質問も頂けますので、お気軽にご登録ください。

友だち追加